自己ベストは足元から。
朝から調子がいい。ドライバーは曲がらないし、ロングパットを3回も沈めた。
自己ベスト更新も視野に入ってきた。
ところが上がり3ホールで大叩きしていつも通りのスコアに。
多くのゴルファーが何度となく経験してきた苦い思い出だ。
その原因はメンタルかもしれないが、なんと言っても「足の疲れ」が大きい。
ラスト18番ホールまで疲れ知らずで歩ける靴下があれば
スコアの3つや4つ、すぐ変わる。

靴下全体にサポーター編み
フィット性を高くして余計な動きを抑え、
ハイソックス脚部分クロステーピングで腓腹筋を包み込み運動時のブレを防ぎます。
さらに、足首後部のテーピング編みとパイル編みでハイカットの靴などの擦れや靴擦れなどを防ぎます。

編み込み滑り止め、
口ゴム裏面でずり落ちを防ぐ
ハイソックスの為、口ゴム部の痛い食い込みを防ぐため締め付けを少なくするため優しくフィットして、ずり落ちを防ぐ

足甲部のクロステーピング
足首や足の捻じれを防ぐと同時に、姿勢の崩れを防ぐ

つま先が足袋の立体編みと
衝撃緩和のパイル編み
親指によるグリップ効果と立体による指間の伸縮性

研究機関で実証。足が疲れにくい「特殊テーピング編み」
まるでテーピングをしているみたいに、足裏のアーチ形状が崩れない特殊な編み方。余力を残して上がり3ホールに臨むことができます。

グッと踏み込んで力強いスイング。表裏に効く滑り止め加工。
靴の中で足が滑るとインパクトのズレにつながります。ゴム糸を生地に編み込む特殊な製法で靴下の表も裏もしっかりグリップ、さらに指先のすべり止めで指の動きを良くしグリップ力をアップ。

あし底のクッション編み。
特許取得の特殊クッション編みで衝撃緩和。
従来のパイル編みの約2倍の衝撃緩和力。林に入ったり斜面を登ったりするなど、足を酷使する状況でも足を守り、最終ホールまでしっかり踏ん張ります。

汗をかいても、吸水速乾・抗菌防臭。
アクリル混合糸の「β・ビーン」繊維を使用。速乾効果は綿の3倍以上で、悪臭の発生も抑制します。

自己ベストは足元から。ゴルフの靴下ハイソックス
足の疲れを抑えて18ホールをラクに回れるテーピング機能と、軸がブレないナイスショットを生む独自の滑り止め加工。
サイズ | 22-25センチ・25-27センチ |
---|---|
カラー | オフホワイト・ブラック |
素材 | 綿・アクリル・ポリエステル・ナイロン・ポリウレタン |